今回は絵が上手で面白い異世界漫画を紹介します!
「内容だけ面白くても絵が下手過ぎて萎える」
「絵は上手だが内容が残念過ぎた」
「表紙絵は上手いが中身の絵が下手だった」
といったものは異世界系漫画にはよくあり、買って後悔しないように絵、内容ともに面白いおすすめの異世界漫画を厳選して紹介していきます!
- 絵が上手で面白いおすすめの異世界漫画!
- 鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ
- 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する
- 聖女の魔力は万能です
- 片田舎のおっさん、剣聖になる
- お気楽領主の楽しい領地防衛
- 転生したらスライムだった件
- 異世界の貧乏農家に転生したので、レンガを作って城を建てることにした
- 転生ババァは見過ごせない!
- 無職転生
- 異世界転移したのでチートを生かして魔法剣士やることにする
- めざせ豪華客船!! ~船召喚スキルで異世界リッチライフを手に入れろ~
- 魔王になったので、ダンジョン造って人外娘とほのぼのする
- 聖者無双
- 村づくりゲームのNPCが生身の人間としか思えない 全6巻 完結
- 幼女とスコップと魔眼王
- 望まぬ不死の冒険者
- 捨てられ聖女の異世界ごはん旅
- 日本へようこそエルフさん。
- 転生して田舎でスローライフをおくりたい
- 異世界黙示録マイノグーラ
- 異世界転移したら愛犬が最強になりました
- 素材採取家の異世界旅行記
- いずれ最強の錬金術師?
- 宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する
- じい様が行く
- 魔術学院を首席で卒業した俺が冒険者を始めるのはそんなにおかしいだろうか
- 結界師への転生
- 金貨1枚で変わる冒険者生活
- リアデイルの大地にて
- ライドンキング
- 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
- 最後に
絵が上手で面白いおすすめの異世界漫画!
鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ
主人公の元には個性あふれる仲間たちがどんどん集まっていき、仲間たちとともに家を改築したり、鍛冶を仕込んだりとスローライフを楽しめる漫画です。ストーリーも面白いのはもちろんですが、絵に関しては異世界転生漫画の中で一番うまいと思います!
異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する
異世界でのレベルアップで容姿は急激に変化し、スキルを獲得したことにより今までの人生が一変していくという話で、現代世界での逆転劇や、異世界の冒険の両方を楽しめる漫画です!ハーレム要素もありますが、まったく不快感はない感じに仕上がっています。ストーリーが面白いだけでなく各キャラクターも上手に描かれているおすすめの作品です。
聖女の魔力は万能です
暇を持て余したセイは、庭で見つけた薬草をキッカケに薬用植物研究員として働くことに!セイの作る薬はどれも効果が高く評判が良い!セイが作るポーションは騎士団をはじめ様々な人達の手助けとなる!
画風は少女漫画寄りですが、男女問わず見れる作風。異世界のスローライフを楽しみたい人におすすめの漫画です!
片田舎のおっさん、剣聖になる
田舎で埋もれていくには惜しい才能だと思う弟子たちが、主人公を世にデビューさせていく様がみていてワクワクさせてくれる漫画です!話のジャンルとしてはスローライフ寄りであり、絵は若干粗い部分はありますが、人物の描画が上手く描かれており、魅力を感じさせてくれます!
お気楽領主の楽しい領地防衛
初めは領民から歓迎されなかったが、領民のために懸命に領地開拓への取り組みを見せていくことで、領民からの信頼を得ながら領土の発展を目指すストーリー!
画力◎、ストーリー構成◎であり、まだ巻数は少ないですが、今のところ面白く今後の展開にも期待できる漫画です!
転生したらスライムだった件
普通の会社員から異世界にスライムとして転生。スライムと言えば最弱の代名詞だが、童貞のまま異世界へと転生したおかげでユニークスキルを授かり、最弱とはかけ離れたスライムとして異世界で活躍していく。
不遇な扱いを受ける種族たちを助け、様々な種族たちとともに魔物の国を建国していくという物語。
魔物と人間たちとの交流、国同士の争い、勇者や魔王たちとの展開などもあり、ストーリー性が高い漫画です!異世界転生もので一番有名な漫画。
異世界の貧乏農家に転生したので、レンガを作って城を建てることにした
現代の知識を活用しながら貧困の改善などに取り組むストーリーで、基本的にはスローライフ的な話を楽しむ漫画ですが、規模がでかくなり建国レベルまでに発展したことにより戦争にも巻き込まれるなどバトル系の要素もあり、様々なストーリーを楽しめます!
転生ババァは見過ごせない!
若い体を貰い転生した女主人公が、平和になった異世界をのんびり堪能しながら冒険者としてスタートするストーリーです。女主人公の性格がかなりカッコいい。みていてスカッとさせてくれる話ばかりなので見ていて面白いです!
無職転生
アニメ化もされており、評価もかなり高いです。アニメが好きな人はアニメから見てみるのもアリかと思います。ただしアニメは2クールしか放送されておらずラノベでいうと全体の1/4しか話が進んでいない状態です。3クール目は放送されるのかわかりません。
異世界転移したのでチートを生かして魔法剣士やることにする
キャラクターが魅力的に描かれており、徐々に冒険者として成長していく感じや、ずば抜けた冒険者センスで周りを驚かせていく様子が面白いです!
めざせ豪華客船!! ~船召喚スキルで異世界リッチライフを手に入れろ~
主人公は基本的は商人の立ち位置ですが、たまに冒険者として立ち回ったり、現代料理を異世界人に披露するなど幅広いジャンルが楽しめます。画力に関しても画力、ストーリー構成ともに◎。
魔王になったので、ダンジョン造って人外娘とほのぼのする
「魔王なので世界を支配していく」というわけではなく、配下を集めたり、カタログ通販で取り寄せたアイテムで異世界を満喫するといったスローライフがメインの漫画となっています。仲間との交流や勇者との関係性などほのぼのした雰囲気を楽しむことができる漫画で、癒されたいという方におすすめの漫画です。
聖者無双
転生した異世界の治癒士たちは金に汚く傲慢であるため世間から嫌われており、高い金を払わないと治療を受けれない現状を変えるべく治癒士として転生した主人公が異世界改革を目指すストーリーです。
嫌われ者の治癒士たちとは違い、正しい治療を行う主人公が徐々に認められていく様や、治癒士ギルドの意識を徐々に改善していく様子が爽快感があり面白いポイントです!絵はかわいいというより綺麗に描かれており画力に関しても高い評価!
村づくりゲームのNPCが生身の人間としか思えない 全6巻 完結
ゲームを有利に進めるための課金要素があるので、そのために働いていくうちにリアルでの生活が改善されたり、異世界ゲームを楽しむだけでなく、現実世界の家族、人間関係、仕事などの構築も楽しめるストーリーとなっていて、かなりオリジナル性の高い漫画です!
絵はかわいいというより、綺麗な感じで非常に見やすくなっています!
幼女とスコップと魔眼王
主人公、ルーリエともにチート能力な気はするが、まだ扱いきれていない感じです。冒険者としての生活が始まるかと思いきや?予想外のストーリー構成で今後の展開に期待です!絵が非常に上手い!
望まぬ不死の冒険者
冒険者としてダンジョンで活動するも、トラブルに会い「スケルトン」に転生してしまった主人公。
「スケルトン」のままでは、他の冒険者たちの討伐対象となっていしまうため、モンスターの特性である「存在進化」にかけ、人間に近い存在になるべく「スケルトン」として冒険をしていくストーリー。
少しずつ強くなっていく様子や、どんなふうに魔物として進化していくのかなどワクワクする展開を楽しむことができ、またどうやって人間たちと交流を図っていくかというところも見どころです。絵が非常に上手いので漫画としても読みやすくなっています。
捨てられ聖女の異世界ごはん旅
冒険者のメンバーは家事は全員苦手で、主人公に依存していく感じが非常に面白い!異世界人が現代料理に驚かされる様子を見るとなんだが心が満たされる感じになりますね!主人公は女の子ですが、全然少女漫画っぽくなく、絵の純粋な上手さ、ストーリー再現力、表現力が非常に高い作品となっています!
日本へようこそエルフさん。
寝ることで異世界を行き来できる主人公とエルフが異世界を冒険し、日本を満喫するほのぼのストーリーです!ヒロインが非常に魅力的なキャラで、ヒロインのエルフが日本文化を楽しんでいく異世界と現代の両方の要素を楽しむことができます!
転生して田舎でスローライフをおくりたい
バトルはありません。現代文化を披露するごとに異世界人を驚かす様や、ほっこりとする領民たちとの掛け合いなどが楽しめる漫画です!絵は「かわいい」寄りで上手いです!
異世界黙示録マイノグーラ
かなり厳しい状況を打破するために、ゲームの知識を生かして少しずつ建国していく感じが楽しめます!ちゃんと苦労していきながらも尊敬を集めていける主人公の感じが面白い。絵がすごく上手く女の子の作画が特に魅力的です。
異世界転移したら愛犬が最強になりました
漫画は2巻までしか出てなくて、ラノベも読めてないので全体のストーリーはまだわかりません。今のところバトル要素はあまりなく、主人公の栽培チートを生かしてストーライフ?的な漫画になりそうです。
話の進み具合はかなり遅い気がしますが、ほのぼのした話が好きな方におすすめの漫画です。絵はかなり上手い!
素材採取家の異世界旅行記
ストーリー的には世界中を冒険しながらもスローライフを満喫していく感じ。絵はかなり丁寧に描かれており、漫画というよりアニメ寄りのタッチな気がします。主要になってくるキャラクター全てが魅力的!
いずれ最強の錬金術師?
バトルはほとんどなく、錬金術生活に没頭していくほのぼのストーリーです!錬金術でびっくりするような発明品を開発していく感じが非常に面白く、絵も丁寧に描かれているので読みやすい作品となっています!
宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する
主人公はいつでも異世界と現代を行き来することができ、ホームセンターを中心とした現代の商品を使って支援していく感じです。金持ちならではの大規模な支援や、現代の知識を異世界人に与えていき、異世界人が驚くさまなど見ていて、爽快感を与えてくれる漫画です!
じい様が行く
作画はかなり丁寧に描かれているという印象です。よく巻数が進むにつれて作画がザツになっていく漫画がありますが、一切手抜きなくずっと上手い!
魔術学院を首席で卒業した俺が冒険者を始めるのはそんなにおかしいだろうか
冒険者として才能ある少女3人が、毎回主人公の凄さにタジタジになっていく感じがすごく面白いです!前半のほうはギャク寄りの漫画なのかと思いましたが、ちゃんとストーリー性のある話で引き込まれていきます!表紙を見た感じ画力はあまりないのかなと思いましたが、中身はかなり画力は高かったです!
結界師への転生
奴隷だが非常に恵まれた生活をしていたが、途中からかなり急展開を迎えます。他の異世界転生ものの漫画とは違い、オリジナリティあふれる漫画です。普通に泣けます。
絵も非常に上手くストーリーがかなり練り込まれているので、かなりおすすめの漫画となっております!
金貨1枚で変わる冒険者生活
スラム街で小銭を稼ぎながら必死に生きている少年。運よく金級冒険者に気に入られ、差し出された金貨一枚より装備を整え冒険者として活動していく物語。
チートなしの努力型の主人公。不遇な境地から抜け出すべく成り上がりを目指し冒険者として活動します。いきなり覚醒して強くなるという展開はなく、少しずつレベルを上げたり、装備を整えたり、パーティーメンバーを集めていくようなコツコツタイプのRPGのような漫画です。
いきなり無双ではないので、その後のストーリー展開に期待できないなんて漫画ではなく、長く楽しめる作品となっています。
リアデイルの大地にて
200年の間に何が起こったのかを調べつつ、第二の人生でやりたいことを探しながらリアデイルの世界を自由気ままに旅していくのであった!
アニメ化もされている漫画であり、非常に人気が高く面白い作品です!アニメ、漫画どちらもおすすめできます!
ライドンキング
かなり変わった異世界の少女たちとの関係性や、どんなファンタジーな乗り物が出てくるかなどワクワクあふれる物語です!作者は過去に週刊ヤングマガジンなどで連載を持っています。絵がめちゃくちゃ上手い。
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
平和でのんびり暮らすための第二の人生をスタートさせることをが目標であることより、かなりスローライフ寄りの漫画となっています。絵が非常に上手い。特に女性が魅力的に描かれておりヒロインとの関係性が面白いです。
最後に
今回紹介した絵が上手な異世界漫画はどうでしたか!?
やはり漫画は絵、内容ともに優れているものを読みたいですよね!異世界漫画は面白いものは多いですが、作品数が多すぎるがゆえに「ハズレ」な作品も数多く存在します。
漫画選びで失敗しないよう、今回は絵が上手くて面白い異世界漫画を紹介しましたが、ぜひみなさんの漫画選びの参考になれば幸いです!
コメント